私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社トッカシステムズ

ABOUT 会社紹介

信頼の秘密は 『トッカ品質』

弊社は、2008年の設立から常に品質重視の姿勢で取り組み、一つひとつのプロジェクトを成功に導いてきました。 IT経営戦略の立案支援から情報化企画・開発・運用までトータルでサポートするシステムコンサルティング事業のほかWeb系サイトの管理システムや業務システムの受託開発、サーバシステム・ネットワークインフラの構築なども行っています。 弊社では、社員のコンディションがサービスの品質につながると考えており、 エンジニアの働きやすさ向上に努めています。 産休・育休の取得も推奨しており、復職後は時短勤務で活躍している方も在籍しています。 現在もプロジェクトマネージャーならびにエンジニアである代表が講師を務める研修会を定期的に実施したり、受験料の半額負担(同一試験最大2回まで)・合格お祝い金もある資格取得推奨制度の実施など、エンジニアのスキル向上に努めています。 ぜひ私たちの新しい一員として会社を盛り上げてくれませんか?

BUSINESS 事業内容

IT経営戦略を全般的にサポートするシステムコンサルティング事業

受託開発8割以上/上流から下流まで携わるシステム開発
IT経営戦略の立案支援から情報化企画・開発・運用までトータルでサポートするシステムコンサルティング事業のほかWeb系サイトの管理システムや業務システムの受託開発、サーバシステム・ネットワークインフラの構築なども行っています。 また、Web制作ではユーザビリティとビジュアルにこだわったWebサイトのデザイン・制作や、iPhone・Android向けのアプリを企画・開発なども担当。 Webメディアの運営や自社アプリ開発も行っており、事業は多岐にわたります。 品質重視でプロジェクトを進めてきたことから、現在手掛ける案件はリピートや紹介の案件が多め。 システム開発で請け負うプロジェクトに関しては、ほとんどがSESでなく社内受託開発であるのも特徴です。 プロジェクト期間は半年ほどで終わるものから1年以上かかるものまで様々。 開発規模も3~5名ほどと小規模なものから10名以上と大規模なものまで多種多様です。 どのような案件・規模であっても頻繁に情報交換を行うため、社員同士の距離が近く、共に成長できる環境です。

BENEFITS 福利厚生

産前産後休暇・育児休暇制度

現在産休・育休取得率は100%。代表取締役や取締役も子供がおり、子育てに理解がある環境です。

資格取得推奨制度

エンジニアのスキル向上を目的とし、資格取得推奨制度を取り入れています。 社内で定められた試験に関して、同一試験最大2回まで受験料の半額を会社が負担。合格の際にはランクに合わせたお祝い金があります。

リモートワーク

「リモートワーク50%実施目標」を掲げ、継続的にリモートワークを可能とする環境を構築しています。

2時間の有給休暇取得制度

全日・半日だけでなく、新たに「2時間」の有給取得を可能とする制度を作りました。よりプライベートとのバランスをとりながら勤務が可能となっています。